かなタイピング練習5ヶ月目
タイピング
なんでかな入力の練習を始めたのかはこちらから。
へ、ろ、け、む、長音、濁点、半濁点を叩いた時は大きく右手自体が右に動いてしまうから、このキーのあとは今どこに右手の指が乗ってるのかわからなくなる。
経過報告はとりあえず今回で最後にしようかと思います。
18週目
19週目
20週目
21週目
【追記】
実はかな入力練習シリーズ、昔 FC2 ブログで書いていた記事を移植してきたものなのですが、7年経った今はこんな感じです。
7年後
継続は力なりってやつです。
今更なんでこの記事を選んで持ってきたかというと、当時かな入力始めようかどうか悩んでいた僕が一番気にしていたことが「どのくらいでローマ字入力からかな入力に移行できるか」だったんですよね。
かな入力に移行するもよし、あるいは移行しない判断材料にするもよし、同じような思いで踏ん切りがつかない人の役に立てばいいなと思います。
ちなみに7年経った今ひしひしと思うのが、頭の中でローマ字と英語がごちゃごちゃにならないので、たとえば「function」と入力したいときに「fancution」みたいな a だっけ u だっけ……みたいなミスをすることがなくなりました。
今僕はプログラマをしているのですが、プログラマみたいな業種の方はかな入力に移行するの結構おすすめです。
広告