SELECT文,INSERT文,UPDATE文,DELETE文の書き方【SQL】

MySQL

基本的なSQL文の書き方を解説します。

SELECT文

基本形

SELECT カラム名 FROM テーブル名

使い方

SELECT * FROM user

これでuserテーブルの全カラムのデータを取得できます。

SELECT id,name FROM user

これでuserテーブルのidカラムとnameカラムのデータを取得できます。

SELECT id,name FROM user WHERE age = 20

これでageが20という条件のもと、userテーブルのidカラムとnameカラムのデータを取得できます。

INSERT文

基本形

INSERT INTO テーブル名(カラム名) VALUES(挿入したい値)

使い方

INSERT INTO user(id, name, age) VALUES(1, '太郎', 20)

これでidが1、nameが太郎、ageが20というデータが挿入されます。

UPDATE文

基本形

UPDATE テーブル名 SET カラム名1 = 更新後の値 WHERE カラム名2 = 条件

WHERE句は省略可能ですが、省略するとすべてのカラムが変更されてしまうため、普通は省略しません。

使い方

UPDATE user SET name = '一郎' WHERE id = 1

これでidが1のレコードのみnameが一郎に変更されます。

複数のカラムの値を変更したい場合は以下のとおりです。

UPDATE user SET name = '一郎', age = 30 WHERE id = 1

これでidが1のレコードのみnameが一郎に、ageが30へと変更されます。

DELETE文

基本形

DELETE FROM テーブル名 WHERE カラム名 = 条件

こちらもWHERE句は省略可能ですが、省略するとすべてのカラムが削除されてしまうため、普通は省略しません。

使い方

DELETE FROM user WHERE id = 1

これでidが1のレコードを削除できます。

広告

関連記事

新着記事

広告

データベースを使わないいいねボタンを作ってみた【Ajax+JSON】
結合したテーブルに同じ名前のカラムがあっても正しく取り出す方法【MySQL+PHP】